フォトイル(注文から10日以内に発送)
フォトイル(注文から10日以内に発送)
受取状況を読み込めませんでした
★★★★☆ 4.2/5.0(お客様の声 8件)
✅ 藝大卒プロ画家による監修
🎨 累計75点以上の制作実績あり
🎁 ギフト・記念品としても選ばれています
あなたの写真が、世界で一枚だけの油絵に。
スマホ写真でOK。藝大卒プロ画家が描く、完全手描きのオーダーアート。
フォトイルはお送りいただいた写真を元に、印象派風の油絵をキャンバスに描いてお届けするアートオーダーサービスです。
写真のような精密描写ではなく、光と色彩の印象、その瞬間の空気感を大胆な筆さばきで表現します。細部を描き込むよりも、色の重なりや筆跡の勢いから生まれる“生きた雰囲気”を大切にしています。
印象派の巨匠クロード・モネがその目で感じた光や空気を一気に描き留めたように、そんな油絵をお届けします。
スマホ写真でもOK。逆行のお写真でも色鮮やかに色彩表現いたします。またご要望次第で軽度な写り込み(ペットのリードやペットシート、被写体のリュックサック程度)であれば、こちらで消して描写することも可能です。ただし、個別に確認をせずに対応可否の保証はいたしかねますので、気になる点がある場合は事前にお問い合わせよりご相談ください。
フォトイルのこだわり
印象派の色彩と光にこだわった“芸術的再構成”
フォトイルはただの模写ではありません。アーティストによる“解釈”を通じて、一枚の写真を印象派的な語りへと昇華させる芸術作品です。モネやルノワールに見られるような柔らかな筆致、揺らぐ光、そして淡い色彩を活かしながら、構図と色の調和を優先。あえてディテールを緩やかに、“感じたままの美しさ”を描き出します。
全て手作業。AIでは生まれない、あなただけの一枚
フォトイルは、すべてプロのアーティストによる手作業で仕上げています。
写真ごとに異なる光や空気感をとらえ、印象派の筆致で丁寧に描き上げるからこそ、AI加工にはない温もりと表情が生まれます。
一枚ずつ心を込めて描くことで、世界にひとつだけのアート作品が完成します。
贈り物にも選ばれる、クオリティと安心感
フォトイルは、藝大卒業のプロ画家が監修し、経験豊富なアーティストが一枚ずつ制作。
その確かな品質から、結婚祝い・出産祝い・記念日ギフトとしても高い評価をいただいています。
大切な人への贈り物として、安心してご利用いただける品質とサポート体制を整えています。
購入者のレビュー
*印象派風のタッチで表現するため、細部の描き込みよりも雰囲気を重視しています。レビューはお客様ごとのご感想であり、感じ方には個人差があります。
*フォトイルでは制作作品の発送後、お客様からご意見・ご感想をいただいています。すべてのご意見・ご感想をアーティストへ共有しており、サービス改善のために真摯に受け止めています。
これまでご注文頂いた制作事例
これまでにご依頼があった制作事例をご紹介。記載ジャンル以外でもお受け付けいたしますので、ご注文やお問い合わせをお待ちしております。
▼F4サイズの制作過程を動画にしてみましたのでよろしければご確認ください
累計ご注文件数:78件(更新日 2025/8/31)
- ペット
- 小型犬
- 大型犬
- 大型犬とお子様のツーショット
- 猫(1匹・2匹の集合写真)
- ウェディング
- 挙式中のワンシーン
- 挙式後のワンシーン
- 国内フォトウェディングのワンシーン
- 海外フォトウェディングのワンシーン
- お子様
- お子様と誕生日ケーキのツーショット
- 百日祝いのスタジオ撮影写真
- 子どもの後ろ姿(海岸にて)
- 集合写真
- ご家族(3名,5名,8名など)
- カップル,ご夫婦
- 旅行・風景など
- 海外旅行でのツーショット
- 海外旅行での夜景
- 国内旅行での風景写真
- 富士山と後ろ姿
- マリンスポーツ中のワンシーン
- 学校裏に咲く満開の桜の木
商品サイズ
サイズ・重量
F0キャンバス(おおよそハガキサイズ)
140mm × 180mm × 18mm、約130g
F4キャンバス(おおよそA4サイズ)
242mm × 333mm × 18mm、約240g
F8キャンバス(おおよそA3サイズ)
380mm × 450mm × 18mm、約600g
※額装する場合はサイズが一回り大きくなります。
サイズ選びについて
フォトイルは、サイズによって絵の印象が変わります。迷ったときは、大きめサイズを選ぶと迫力や雰囲気が一層引き立ちます
大きいサイズは迫力があり、背景や空気感までしっかりと表現でき、リビングや玄関に飾れば空間を華やかに彩ります。小さいサイズはコンパクトで可愛らしい印象となります。
いずれのサイズも、印象派風のやわらかな筆致で仕上げているため、寄って見ると抽象的に、少し離れて眺めると写実的に見えてくるのが特徴です。大きいサイズでも、人物の表情は細かく描き込みません。
額装について
一般的なキャンバス規格(Fサイズ)のため、そのまま飾るのはもちろん、額装可能です。額縁をお求めの方は「F0 油彩額」「F4 油彩額」などで検索ください。額縁をお求めの場合、箱額・ボックス額などと呼ばれるタイプがお部屋に合いやすいかと思いますのでオススメです。
送料・お届け目安
送料は1500円です。20,000円以上ご購入の場合は無料となります。
ご注文から10日以内に発送いたします。早いお届けや日付指定をご希望の場合は、注文前後にお問い合わせへご連絡ください。
30日以内に発送のゆっくりお届け割引も実施中です。
制作の流れ
1.写真をアップロードして購入手続き
制作依頼したい写真を、当画面内「ファイルを選択」ボタンを押してアップロードしてください。その後「カートに追加する」ボタンを押してご購入下さい。
2.作品制作
いただいた写真を元に、各アーティストの得意・不得意を見極めて制作依頼をします。写真を模写するのでなく、光や色彩、雰囲気を感じ取ってキャンバスに描き出します。
3.監修チェック
油絵具をしっかり乾燥させながら、仕上がりを細部まで確認します。筆致や色のニュアンスまで、作品としての完成度を高めます。
4.梱包・発送
乾燥後、やわらかな梱包材で大切にお包みします。ゆうパケットや宅急便コンパクトなどで、完成した作品をお手元にお届けします。
監修・制作アーティスト情報
Ko Kikuchi - 菊地虹
1994年東京都出身。2020年東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業。2023年同大学修士課程美術教育研究室修了。
主な個展として「KO KIKUCHI EXHIBITION」(TRiCERA MUSEUM, 東京, 2021)、「共生への賛歌」(美岳画廊, 東京, 2022)、「SPECTRUM」(ART FOR THOUGHT, 東京, 2024)などを開催。
主なグループ展として「IGNITION Japan-Taiwan Exhibition by ArtSticker」(333gallery, 台湾, 2023)、「ONE ART TAIPEI 2024」(JR東日本ホテル 台北, 台湾, 2024)、「コーポレートアートエイド京都」(京都市京セラ美術館, 東京, 2023, 2024, 2025)へ出品している。
主な受賞歴は「ターナーアワード2021 大賞」、「WATOWA ART AWARD 2022 入選」がある。他にも書籍の装画として『むき出し』EXIT 兼近大樹著、『ポップカルチャーの教育思想:アカデミック・ファンが読み解く現代社会』渡辺哲男編著などを手掛ける。
また、作家活動と並行して2016年から7年間、御茶ノ水美術学院にて講師を務め、現在は画家・大学院博士課程学生(教育学)・高校美術科教員・Youtuberと多角的に活動中。
フォトイルにかける想い
私たちは、アートを「毎日の暮らしをちょっと豊かにするもの」として広げていきたいと考えています。
昔から、特別な日に絵を描いて贈ると、とても喜んでもらえました。
その笑顔を見ることが、私にとって何よりの喜びでした。
そんな絵は、写真よりも深く思い出に残るものだと思います。
そのあたたかい体験を、もっとたくさんの人に届けたい
──それがフォトイルを始めた理由です。
スラックアートという新しく作ったブランドを通じて、あなたや大切な人の心を少しでも豊かにできたら嬉しく思います。
菊地 虹
Q&A(よくあるご質問)
Q.どういった写真が相性が良いですか?
A.自然な光の中で撮ったお写真や少し引いた構図だと、より雰囲気のある仕上がりになります。
▼おすすめの例
- 自然光の中で撮影した写真(屋外や窓際)
- 少し引き気味で、人物・背景・空気感が一緒に写っているもの
- 柔らかい色合いや陰影があるシーン
▼避けたほうがよい例
- 顔が画面いっぱいに大きく写ったアップ写真(印象派タッチでは表情が曖昧になります)
- 白飛びや黒潰れしている写真(細部や色彩が再現しづらくなります)
フォトイルは“印象的な表現”をする作風であり、模写や写実的な細かい描写ではありません。顔や表情はぼやかした描写となります。また、看板や文字などの細かい要素も、あえて抽象的に描く場合がありますが、これも作品全体の雰囲気を際立たせるための表現です。
Q.写真が暗かったり、画質が悪くても大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。どのようなお写真でも、ご対応させていただきます。ただし、写真から構図を変えずそのまま描写、モノクロ写真はモノクロのまま描写しますのでご注意ください。ご心配なことがありましたら、お問い合わせよりご相談ください。
Q.写真から少しポーズを変えたりなどの追加リクエストは可能ですか?
A.軽度な写り込み(ペットのリードやペットシート、被写体のリュックサック程度)であれば、こちらで消して描写することも可能です。ポーズ変更や画風の調整についてお受け付けいたしかねます。そういった場合は、フォトイルではなくアーティスト本人・画廊等よりコミッションワーク(受注制作)としてご注文も合わせてご検討ください。
Q.おすすめのサイズはありますか?
A.大きいサイズでも、印象派風のやわらかな筆致で表現するため、顔や表情は細かく描き込みません。そのため、お顔が大きく写っているお写真の場合は、小さいサイズのほうが写実的な印象になりやすいです。一方で、背景や全体の雰囲気を楽しみたい場合は、大きなキャンバスがおすすめです。
Q.結局、誰が描いていますか?
A.菊地虹が監修,制作しています。一部の制作は菊地が信頼し直接面識がある、東京藝大油画専攻の卒業生/在学生が担当する場合がございます。
Q.アーティストに直接依頼するのと何が違いますか?
A.アーティスト本人の作風と異なる、いわゆる”油絵”な作風で描きます。そのためコミッションワーク(受注制作)と比較してリーズナブルな価格設定となっております。
Q.届いた作品のおすすめの飾り方はありますか?
A.飾る場所は直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所がおすすめです。特に、直射日光は色褪せを招きます。そのため直射日光が当たる場所に飾りたい場合はUVカットのアクリル板が入っている額縁で額装することがオススメです。また、エアコンやヒーターの風が直接当たる場所は、絵具の劣化を早める可能性があるためご注意ください。
Q.届いた作品のお手入れ方法について教えて下さい
A.軽いホコリは、やわらかいハタキや乾いた布で優しく払ってください。水拭きは避け、強くこすらないようにしましょう。
- 数年に一度、乾いた布で表面を軽く拭くと、ツヤを保てます。
- 飾る場所を時々変えると、環境の偏りを防ぐことができます。
- 万が一、汚れがついてしまった場合は、自己判断せずに専門家へご相談ください。
注意事項
- フォトイルは“印象的な表現”を得意とする作風であり、写実的できめ細かい描写ではございません。
そのため、看板や文字などの細かな要素は、抽象的に表現したり、あえて描かない場合があります。
また、顔や表情が大きく写った写真(バストアップの自撮りなど)は、多少歪んだ印象になる場合があります。 - リテイクや描き直しは受け付けておりません。また担当画家・アーティストを指名することはできません。
- おおよその構図は基本的にいただいた写真から変えません。そのため、予めお客様のお手元でトリミング・調整をお願いします。
- またご要望次第で軽度な写り込み(ペットのリードやペットシート、被写体のリュックサック程度)であれば、こちらで消して描写することも可能です。ただし、個別に確認をせずに対応可否の保証はいたしかねますので、気になる点がある場合は事前にお問い合わせよりご相談ください。
- 規定サイズのキャンバスに描くため、縦横比は固定されています。背景など一部が切り取られて描かれる場合がございます。
- 正方形のお写真の場合、縦長か横長かご希望があれば事前にご連絡をお願いいたします。特にご希望をいただいていない場合は、アーティストが調整して制作します。



































